関西の暮らしのアドバイザー 星野 美保
プロフィール 大学を卒業後、父の設計事務所で事務と経理を担当し、現在はさくら事務所ホームインスペクション関西の受付、ご相談業務を中心に、セミナー運営などを担当しています。 得意分野 事務仕事 お客様の話をじっくり聞いて、最適な担当者をご案内すること 道をまっすぐ進むこと さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと...
View Article関西のホームインスペクター 林 勇気
プロフィール 建築を学び、設計事務所及びハウスメーカーでデザイン・設計担当として従事。その業務の中で『ご家族の思いや考えを理解し図面を製作している設計がトータルで担当すれば、お施主様はより安心して竣工を迎えられるのではないか?』と考え、不動産探しからヒアリング・設計そして施工、御引渡しまでをトータルで行う会社を設立。現在に至る。 二級建築士 鹿児島県 第200166号 日本ホームインスペクターズ協会...
View Article関西のホームインスペクター 山下 智彦
プロフィール 住宅の現場監理の仕事を経て独立し、設計士として主に住宅の意匠設計及び構造設計をする傍ら、施工(新築・リフォーム)、分譲住宅や中古マンションの販売・仲介などの不動産業務、また火災保険など多岐にわたり経験。それらを生かし、キメ細かな対応ができるよう心がけております。 二級建築士 大阪府 第48106号 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター 木造耐震診断士...
View Article関西のホームインスペクター 有元 周三
プロフィール 平成2年に設計事務所を開設。以来、マンション、事務所などの一般建築から、木造住宅の設計まで、様々な建物の設計に携わらせて頂いてきました。現在もご依頼の内容にかかわらず「私でお役に立てることならば」との姿勢で仕事に取り組んでおります。 一級建築士 第204338号 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター 住宅省エネルギー技術者 木造住宅耐震診断士 特殊建築物調査資格...
View Article関西のホームインスペクター 芦塚 龍二
プロフィール 専門学校で建築を学び、住宅の設計・現場管理業務、店舗の設計・内装のデザイン・工事管理業務を経て、2008年自身の設計事務所を設立。主に店舗設計や、住宅リフォーム等を手がける。 2020年よりさくら事務所へ参画。 二級建築士 大阪府 第42681号 得意分野 デザイン及び設計(特に店舗)ご依頼者様のイメージを形にすることが好き。 スポーツの話(特に格闘技)...
View Article関西のホームインスペクター 新川 貴久
プロフィール 一度社会に出た後、海外で出会った建物や環境に興味が湧き、建築の勉強を始める。 大手ゼネコンの大規模な現場や設計事務所での特殊な建物、住宅を設計施工する工務店での勤務経験を経て、2018年から大阪市生野区にて昭和初期の長屋に住居兼事務所を構える。 注文住宅、賃貸住宅、長屋の改修、店舗デザイン等の設計など広範囲に活動。 二級建築士 大阪府 第52500号 木造耐震診断・耐震改修技術者...
View Article関西のホームインスペクター 大森 敞彦
プロフィール 関西を中心に住宅・商業施設・福祉施設等を手がけ、最近では耐震診断に重きを置き、日々を楽しみながら生きています。業務では出来るだけ皆さんと同じ目線に立って物事を考えるよう心がけています。 一級建築士 第298099号 木造耐震診断士 宅地建物取引士 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター...
View Article関西のホームインスペクター 西川 健治
プロフィール 神戸の三宮で建築設計事務所を営んでいます。 個人の住宅、店舗を主に設計活動をしており、クライアント様と対話を重ね合うことで、そのクライアント様としか造れない無駄な贅肉を削ぎ落とした豊かな空間を造りたいと考えています。無駄をコントロールする事はコストコントロールにもつながります。 二級建築士 兵庫県 第3361号 神戸市景観マネージャー...
View Articleホームインスペクター 永森 裕章
プロフィール 一級塗装技能の資格を持ち、20~30代は現場施工と施工管理を中心に活動。 40代からは設計中心に活動。木造、鉄骨、RCの経験も豊富です。 また、接客営業・申請・積算・監理の経験を有し、現場の解る建築士と自負しています。 二級建築士 第10464号 二級施工管理士 一級塗装技能士 玉掛技能 高所作業車 車両系建設機械 足場の組立て等作業主任者 小型移動式クレーン運転 職長・安全衛生責任者...
View Articleホームインスペクター 加藤 基憲
プロフィール 住宅建築に関り30年以上。地元工務店で新築木造戸建ての経験を経て、現在では新築、住宅リフォームの営業・設計・積算・工事監理に従事。木造住宅を中心とした新築・リフォームの設計及び監理また現場の管理を行います。 一級建築士 一級建築施工管理技士 耐震診断・耐震改修技術者 整理収納アドバイザー2級 福祉住環境コーディネーター3級 得意分野...
View Articleホームインスペクター 三浦 拓
プロフィール 大学卒業後、地方ゼネコンで大工職などの現場作業に従事し、RC造マンションや木造戸建住宅を経験。転職後、農業用機械倉庫などの鉄骨造建物、既存不適格木造建築のリノベーションの設計施工などを経て、現在は耐震診断や断熱リフォームに取り組んでいる。 一級建築士 第354834号 一級建築施工管理技士 一級管工事施工管理技士 省エネ建築診断士 得意分野...
View Articleホームインスペクター 半沢 真
プロフィール 父(大工)の影響を受け、幼少から建築に親しみ、建築設計コンサルタント事務所経て、木造、鉄骨造、RC造等(戸建て、マンション、店舗等)の設計、監理、耐震に携わり、現在は自身の設計事務所で、設計業務、時には現場施工業務にも従事して、建築一筋での知識と経験が何よりも宝であります。 一級建築士 第253321号 特定建築物調査員 埼玉県住まいの防犯アドバイザー 得意分野...
View Articleホームインスペクター 岩崎 大祐
プロフィール アトリエ系設計事務所での設計監理と地域工務店での現場管理の経験を生かし、設計事務所として独立後は木造戸建て住宅の設計施工を主に行っています。 また木造以外の鉄骨造や鉄筋コンクリート造、住宅以外の公共建築物や店舗、外構も一通り経験しています。 一級建築士 得意分野...
View Article関西のホームインスペクター 山下 智彦
プロフィール 住宅の現場監理の仕事を経て独立し、設計士として主に住宅の意匠設計及び構造設計をする傍ら、施工(新築・リフォーム)、分譲住宅や中古マンションの販売・仲介などの不動産業務、また火災保険など多岐にわたり経験。それらを生かし、キメ細かな対応ができるよう心がけております。 二級建築士 大阪府 第48106号 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター 木造耐震診断士...
View Articleマンション管理士 大橋 敦
プロフィール ものづくりの仕事を目指し、建設会社で現場管理、積算業務に18年従事したあと、不動産開発業会社の建築技術担当とし、共同住宅、商業・事務所ビルの新築や改修再生業務を20年担当してきました。 そうした中での数多くの成功、失敗の経験が今の自分の財産だと思っています。 一級建築士 第208537号 一級建築施工管理士 一級土木施工管理士 宅地建物取士 福祉住環境コーディネーター2級 得意分野...
View Articleホームインスペクター 山田 洋子
プロフィール 健康住宅をテーマにした、自然素材を扱う設計事務所で木造住宅の設計(新築)を行ってきました。 また、既設マンションのスケルトンリフォームの設計も行っています。 一級建築士 第3393902号 得意分野 木造住宅の設計、監理とマンションリノベーションを得意としています。 さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと...
View Articleホームインスペクター 尾川 陽一
プロフィール 建築設計事務所にて住宅の設計に従事し、2011年に自身の建築設計事務所を設立しました。木造の戸建て住宅やマンションリノベーションなど主に「住まい」の設計・監理を行っています。 一級建築士 第380095号 得意分野 戸建て住宅やマンションリノベーションの設計から完成その後のフォローまで、一貫して携わって得た知識や経験を生かしたアドバイスをわかりやすい言葉で伝えること。...
View Articleホームインスペクター 纐纈 英之
プロフィール 建材メーカーで外装工法開発に従事。住宅の長寿命化をテーマに、技術開発や特許出願など様々な素材や建材を扱ってきたのち、住宅会社で木材加工事業に幅広く携わる。 良質な住まいに対する思いから、さくら事務所に参画。 二級建築士 岐阜県第11694号 既存住宅状況調査技術者(日本建築士会連合会/第22491000063号/有効期限2028-03-31) 木造住宅耐震診断・耐震改修技術者...
View Articleホームインスペクター 細井 悠平
プロフィール 一戸建て住宅や事務所・店舗などの設計監理、各種申請業務を行っております。 一級建築士 第38234号 得意分野 現場で培った木造の経験をもとに、より良いご提案をいたします。 さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと...
View Articleホームインスペクター 菊地 悠介
プロフィール 新築設計・監理は勿論、中古戸建て、マンション等のリノベーション・リフォームなどの設計・管理などに多く携わってまいりました。 一級建築士 第363280号 得意分野 ①出来るだけわかりやすい言葉でお伝えしていくこと。 ②インスペクションの結果を受けて、この後どうすればよいのかを一緒に相談していくこと。 さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと...
View Article