Quantcast
Channel: さくら事務所のメンバー - さくら事務所
Viewing all 300 articles
Browse latest View live

ホームインスペクター 筒井 彩智

$
0
0

tutui

プロフィール

設計事務所に勤務して公共・民間物件の設計を経験したのち、子供が生まれてからは生活の感覚を生かせる住宅に興味が湧き、戸建て邸宅・マンションなどの設計を中心に活動しました。現在は独立してマンション・戸建て住宅のリフォーム・リノベーションに力を入れています。

  • 一級建築士
  • インテリアプランナー
  • 東京都応急危険度判定員

得意分野

マンションや戸建て住宅の快適な暮らしを重視した設計の経験から、性能のチェックとお住まい方の工夫などアドバイスいたします。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

住まいは人生の一部です。建物の長い人生のうちには、人が健康診断を受けるように、建物もときどき状態のチェックとメンテナンスが必要です。自分自身やご家族のことを知るように、ぜひ住まいのことも知ってほしいと思っています。そのために専門的・客観的な視点で建物の状況を把握して、丁寧にその内容をお伝えして、毎日快適に安心して暮らせるようにお手伝いさせていただきたいと考えております。


ホームインスペクター 足立 学

$
0
0

足立学

プロフィール

材木会社で修行し、その後工務店で木造住宅の新築やリフォーム全般、マンションの大規模修繕に関わってきました。
現場監督から図面作成、耐震診断、見積業務、アフターメンテナンスに至るまで多数経験しています。

  • 二級建築士
  • 木造建築士
  • 一級建築施工管理技士
  • マンション管理士
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • 既存住宅状況調査技術者
  • 木造住宅耐震診断員(愛知県)
  • 日本ホームインスペクターズ協会 ホームインスペクター

得意分野

木造住宅やマンションの専有部分などリフォームを前提とした建物診断や、経験を生かした耐震診断・補強アドバイス。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

建築の現場は私の入社時と比べ現場管理のあり方や職人の質が変わりました。
現場監督は多数の現場を任され工程管理や安全管理に追われ、品質管理はマニュアルや現場の職人に頼らざるを得ない現状が多いと思います。
また職人の高齢化や減少、工場生産化、コストにより技術のあった職人も多数作業人化している現状もあります。
五方良しを目指すさくら事務所の理念に共感し、依頼者や関係者それぞれの人が限られた条件の中、少しでもよいものが得られるよう、それぞれの人が少しでも満足度を得られるよう、前向きなインスペクション・コンサルティングを目指します。

ホームインスペクター 宇賀神 洋一

$
0
0

宇賀神 洋一-min

プロフィール

木造伝統工法による寺社建築にて大工、木造、鉄筋コンクリート造による都市住宅にて大工として施工、監理、家具メーカーにて主に無垢木材を扱い特注家具の製作。現在、横浜の工房を起点に企画、製作、施工の一貫したものづくりを目指しリフォームを中心に活動。

  • 二級建築士
  • 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター
  • 既存住宅現況検査技術者
  • 宅地建物取引士

得意分野

これまでの職人としての経験から物言わぬ建物の声を聞き出し、より永く快適な住空間になるようにアドバイスいたします。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

築年数が経った家でもきちんと手を入れてあげれば、まだまだ住むことが出来ます。例えば屋根を支える松材は長年乾燥することで固くなり新しい材より強度があることもあります。古い=劣化している→廃棄 ではなく使えるものはアップサイクルして活かしていく。これまでの経験、これからの鍛錬によってお手伝いすることでそんな愛着の湧く味わいのある住まいが増えていけば、もっと自由で大らかな、優しい社会になっていく気がします。


このインスペクターをもっと知りたい!

インスペクターズナビ/宇賀神 洋一

マンション管理 井上 毅

$
0
0

マンション管理 井上 毅

プロフィール

福岡県出身

大学卒業後にゼネコンに勤務し、マンション新築工事等に携わる。その後、不動産デベロッパーに勤務し、マンション工事の管理、仕様や施工要領の作成、アフターサービスなどを行う。

  • 宅地建物取引士

得意分野

不動産デベロッパーでのアフターサービスの経験から、漏水や騒音などの原因調査や交渉を得意とする。建築分野から設備、電気まで幅広くマンションの問題に対してカバーしている。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

建築とマンションに長い間従事していた経験を踏まえ、マンション生活での不安やトラブルを抱える方に安心を届けられるコンサルタントを目指します。

ホームインスペクター 加藤 寛

$
0
0

加藤寛_2

プロフィール

設計事務所、工務店設計部に勤務し、住宅から公共施設の設計監理業務に携わった後、一級建築士事務所を開設。戸建住宅、リノベーション等の設計監理業務に従事。

  • 一級建築士
  • 建築士会インスペクター
  • 既存住宅状況調査技術者
  • 茨城県木造住宅耐震診断士
  • 茨城県住宅耐震・リフォームアドバイザー

得意分野

戸建住宅の設計監理やリノベーションの経験を活かし、ひとつひとつ目配りを大切にした調査、アドバイスを行います。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

住宅が完成するまでには、いろいろな人々の関わりがあります。そこに必要な事の一つとして、人と人とのコミュニケーションがあると考えています。思いを込めて依頼した住宅が、いつまでも楽しく住める空間となり、また長い人生の快適な場所で在り続けられるよう、依頼者・関係者との対話を重視し、コミュニケーションをはかりながら、きめ細かい住宅診断を心がけて行きたいと考えています。

ホームインスペクター 今井 慎一

$
0
0

IMG_8643_1

プロフィール

個人住宅の新築工事及びリフォーム工事の現場監督経験を経て建築設計事務所で個人住宅の設計監理業務、商業建築の意匠設計に従事。現在は2011年の東日本大震災で被災地の建物鑑定の経験から、損害鑑定人として数千件の現場対応。

  • 二級建築士

得意分野

木造住宅


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

ホームは雨風を防ぐシェルターであり、住まう人の成長と思い出をつなぐ人生の一部です。ホームインスペクションを通じてごく自然に住まい手とつくり手を結び、先人の知恵と革新技術の融合を追求し、豊かな住環境の構築をします。

マンション管理 佐藤 恵

$
0
0

佐藤恵

プロフィール

大学を卒業し、アルミサッシメーカーで新築ビルサッシの営業を経験し、マンション等改装部門を担当するに当たり、マンション管理関係の資格を習得、その後マンション管理会社に転身しフロント担当者として多くのマンションの管理、大規模修繕工事等を経験。

  • マンション管理士
  • 管理業務主任者

得意分野

マンション管理全般


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

現在マンションは、住民・建物の2つの老いに直面しています。これから、購入を考えている方、お住まいの方のお力になれればと考えています。


趣味

船釣り スポーツジム 散歩

安部 美奈子

$
0
0

IMG_8859_1

プロフィール

千葉県出身


担当している仕事

パートナーの調査スケジュール管理、メール・電話でのサービスのご案内、来客対応など


得意分野

家族(三世代)でテニス・読書


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

皆様のライフステージの大事な変わり目の時期に、安心してお住まい頂けますよう、ご不安なお気持ちに寄り沿い、親身に対応ができればと思います。
お困りごとがあればなんでもお気軽にご相談ください。


マンション管理 樋口 豊

$
0
0

y_higuchi2

プロフィール

ビル管理会社にて、ホテル、学校、商業施設ビル管理業務を経験した後大手マンション管理会社で横浜市内の3,300世帯13管理組合の設備管理員業務とタワーマンションの統括責任者として勤務しながらビル管理、マンション管理関係の資格を取得する。マンション管理士としてスキルアップの為、さくら事務所に入社する。

  • マンション管理士
  • 管理業務主任者
  • マンション維持修繕技術者
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 第一種衛生管理者

得意分野

ビル管理もマンション管理も現場業務に精通している為、日常起こる細かなトラブルへのアドバイスが出来る。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

ビル管理の経験と今培いつつある経験をマンション管理士の業務に生かすこと。

ホームインスペクター 池谷 明治

$
0
0

L1374016_2

プロフィール

住宅設計からはじまり、福祉のまちづくり、住宅専門の現場監督など、住むことに関連する多方面からの視点で20年ほど携わってきました。
これからも、生活の中心である「いえ」のために「ていねいさ」を忘れずお役に立てればと考えております。

子どものための絵画教室に共同参画。

  • 一級建築士

得意分野

戸建住宅の設計、施工管理の経験により、現在とその見通し、そして柔軟な視点でものごとをとらえられるよう経験を深めてまいりました。
この経験を活かしアドバイスいたします。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

第三者的な見地からの視点、昨今ではより大切なポイントになっております。丁寧さを忘れずに取り組んでいきたいと考えております。

ホームインスペクター 天野 美紀

$
0
0

天野 美紀

プロフィール

分譲マンションの設計監理。個人住宅・賃貸住宅の設計監理。木賃アパート・中古戸建・マンション・店舗等のリノベーションデザインなどを手掛ける。

日々の暮らしが安全・安心で、かつ豊かであるように、建築の枠を超えて幅広く活動しています。

  • 二級建築士

得意分野

木造アパート・木造戸建や店舗の改修など、既存のポテンシャルを活かしたローコストなリノベーションが得意。DIY手法も指南します。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

埼玉出身。東京で建築設計の仕事に従事していましたが、独立した年に東日本大震災が起こり、建築の専門家として少しでも役に立てればと宮城県石巻に通うように。

そして2014年に完全移住し、現在は石巻を中心に宮城県内~隣接県で主にリノベーションデザインを手掛けています。

人口が激減し、住宅事情も年ごとに目まぐるしく変わるなか、石巻界隈では空き家や売却物件が急増。

売主・買主の双方が気持ちよく取引できるように、建物を適正な形で継承できるように、東北地域の中古住宅流通活性の一端を担いたいと考えています。

ホームインスペクター 久米 岬

$
0
0

顔写真

プロフィール

建築設計事務所にて住宅を中心とした設計・工事監理に携わる。

2018年に独立。新築・リフォーム・展示会場構成等の業務を行う。

  • 一級建築士

得意分野

一戸建て住宅の設計・監理・調査。

多数の住宅設計監理に携わってきたため、総合的な視点からアドバイスが行えます。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

新たな暮らしを始める方々に安心してお住まいいただきたい。

そのために日々知識を磨き、適切なアドバイスを行えるように努めます。

ホームインスペクター 大嶋 芳人

$
0
0

y_ooshima

プロフィール

大学卒業後、日本と上海の建築設計事務所にて建築設計に携わり、2016年に独立。

現在は新築一戸建てやリノベーション、店舗内装などの設計を主に手掛けながら、その傍ら専門学校で建築設計の授業も受け持っている。

  • 一級建築士

得意分野

住宅、集合住宅、店舗内装などの企画設計監理

既存建物の状態を上手く利用したリノベーション


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

これから新築住宅で豊かな生活を送っていく為にも、建物を上手くリノベーションしたい時にも、やらなければいけない必要なことは色々とありますが、その中の一つとして、まず建物のコンディションを正確に把握する事が大切です。

私は住まい手が快適に住み続けられるように、今まで培ってきた知識、技術、経験を活かし、誠実に業務に取り組んでいます。

不動産コンサルタント 濱田 寛幸

$
0
0

img_h_hamada_03

プロフィール

 

大手新築マンションメーカーにて、販売業務・仲介業務・広告業に長年従事した後、女性向け不動産コンサルティング会社、経営コンサルティング会社にて不動産関連の「一般社団法人」「一般財団法人」の設立に携わる。都心の仲介会社を経てさくら事務所に参画。

  • 宅地建物取引士

得意分野

相続・投資・買い替えを得意としており、不動産のキャピタルフライトを勘案した節税、人口構成比の推移・予測に基づいた適切な物件選択、資産価値の維持を重視した買い替えプランなど、お客様に寄り添った提案を心がけています。


さくら事務所理念のもと、自分が目指すこと

不動産取引は自身を取り巻く環境に応じて様々な対応が求められます。不動産関連に必要な「税制」「関連法規」「金利」「地域毎のマーケットの変化」等の学習を怠らず、皆様方に適正なアドバイスが出来ることを目指しています。

東海加盟店スタッフ

$
0
0

img_h_hamada_03

東海の加盟店スタッフのサンプルです。


関西のホームインスペクター 西川 健治

$
0
0

kenji-nishikawa-min

神戸の三宮で建築設計事務所を営んでいます。個人の住宅、店舗を主に設計活動をしており、クライアント様と対話を重ね合うことで、そのクライアント様としか造れない無駄な贅肉を削ぎ落とした豊かな空間を造りたいと考えています。無駄をコントロールする事はコストコントロールにもつながります。

  • 二級建築士
  • 神戸市景観マネージャー

関西のホームインスペクター 小角 昌

$
0
0

kosumi-min

大学院終了後、ゼネコンへ就職。施工現場等を色々と経験した後に設計事務所を設立。現在は木造住宅からマンション、リノベーションの設計まで数多くの物件に携わっております。

  • 一級建築士
  • 木造耐震診断士
  • CASBEE戸建評価員
  • 住宅性能評価員

関西のホームインスペクター 大森 敞彦

$
0
0

omori_1

関西を中心に住宅・商業施設・福祉施設等を手がけ、最近では耐震診断に重きを置き、日々を楽しみながら生きています。業務では出来るだけ皆さんと同じ目線に立って物事を考えるよう心がけています。

  • 一級建築士
  • 木造耐震診断士
  • 賃貸不動産経営管理士
  • 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター

関西のホームインスペクター 林 勇気

$
0
0

y_hayashi

建築を学び、設計事務所及びハウスメーカーでデザイン・設計担当として従事。その業務の中で『ご家族の思いや考えを理解し図面を製作している設計がトータルで担当すれば、お施主様はより安心して竣工を迎えられるのではないか?』と考え、不動産探しからヒアリング・設計そして施工、御引渡しまでをトータルで行う会社を設立。現在に至る。

  • 二級建築士
  • 木造耐震診断士
  • 既存住宅現況検査技術者
  • 宅地建物取引士
  • 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター

九州のホームインスペクター 河本 敬嗣

$
0
0

kawamoto_kyushu

ゼネコンにてマンション・商業施設・オフィス・公共建築物など多数の施工管理を経験後、工務店での戸建住宅の施工管理を経て、現在は住宅・施設・ビルなど様々な種類や構造の建物に企画・設計・施工等まで幅広く携わっています。 新築・リフォーム・リノベーションなどに関して企画・設計から施工まで関わっているからこそお伝え出来るホームインスペクションがあると考えます。 まずはお話しましょう。どんな些細な事でも結構です。

  • 一級建築士
  • 一級建築施工管理技士
  • 既存住宅現況検査技術者
  • 宅地建物取引士
  • MBA(経営学修士)
  • 認定ファシリティーマネジャー
  • 日本ホームインスペクターズ協会 公認ホームインスペクター
Viewing all 300 articles
Browse latest View live